学資保険の疑問を徹底解明!学資保険の基礎から丁寧に解説します!

学資保険ALL ABOUT

学資保険て、具体的に普通の生命保険とどう違うの?
そんな疑問に徹底的にお答えします!

  
学資保険ってなに?気になる疑問を徹底解明!

学資保険ってなんだろう?


 学資保険とは,別名で「こども保険」と呼ばれていることからもわかる通り,子供に関する保険のことです。この学資保険には二つの目的があります。

 ひとつめの学資保険の目的は,子供の教育費を計画的に貯蓄することで,貯蓄性に重点をおくということです。大概の学資保険がこれにあたります。

 もうひとつの学資保険の目的はというと,医療保険に重点をおいた学資保険です。この医療保険に重点をおいた学資保険とは,子供が怪我や病気などで入院をした場合などの補償をしてくれる学資保険となっています。

 また,最近の学資保険の中には,契約者である両親に万が一の不幸があった場合などには,そのあとの学資保険の月々の保険料の支払い義務がなくなり,毎年,育英年金というお金が学資保険によって支払われるという保障をカバーしている学資保険の商品
も多くなってきていて,このような万が一の保障のついた学資保険を選んでおくと,親にとってはとても安心な学資保険になっています。

 さらに,学資保険の商品によっては,子供が死亡や高度の障害を負ってしまった場合にも保険金がおりる学資保険もあります。ちなみに,医療保険に重点をおいた学資保険にしていても,保険期間は学資保険の期間と同じなので,目的をよく考えた学資保険をえらぶことが大切です。

子供の教育保険を計画的に積み立てる


 学資保険(生命保険の一部に含まれる子供保険)は契約者である親(主に父親)の万が一の時に備えつつ、子供の教育資金の一部を計画的に積み立てるために利用する保険と言うのが一般的です。

 ここでは学資保険、子供保険(郵便局)の場合について少し説明したいと思います。

 学資保険の大きな特徴は、万が一、親が死亡した場合でもそれ以降の支払いは免除されると言うことです。万が一がおきてしまうととても悲しい事ですが、これは誰にでも可能性のある事なんです。

 だからこそ子供が生まれた場合、親の立場ならば必ず考えざるを得ないのが子供の将来、学資保険についてなんですね。

 親御さんに万が一のことがおこった際には、子供の為に加入していた学資保険の残りの保険料の支払いは免除されてしまうんです。親としては安心です。

 更にメリットと言える特徴があります。

 それはお祝い金や満期金が契約した時にちゃんと支払われる点において2つのタイプの学資保険プランがあると言うことです。

 1つめはお祝い金と満期金のみの教育資金の積み立てに重点を置いた貯蓄性の高いプラン、そして2つめはこれらに育英年金を組み合わせた、契約者が死亡したときの補償を手厚くした保障性の高いプランです。

 学資保険に加入する場合個々の生活環境を考慮して、選ぶことになります。ご契約者(親)自身の保障が十分に出来ている場合(生命保険など)には、先ほど述べた貯蓄性の高い学資保険プランを、逆に出来ていない場合には、先にあげた、親御さんに万が一があった際の保障が大きいプランを選択できるようになっています。


学資保険の基本契約に関する事項


1、学資保険においての保険金の倍額支払いに関する事項

 そうそうある出来事では無いのであんまり神経質になる必要も無いのですが、保険契約としての取り決めがあるので確認事項として留意してください

倍額支払いが出来ない場合について。

・特定感染症以外の疾病を直接の原因とする事故によって死亡した場合。

・精神障害中にまたは酒によっている間に招いた事故によりなくなられた場合には学資保険の保険金、倍額支払いは出来ません。

・重大な過失により亡くなられた場合の学資保険の倍額保障金は支払われません。

・復活後(学資保険契約が失効後に再度契約すること)6ヵ月を経過する前に無くなられた場合のが学資保険の倍額保障金は支払われません。

 どれもとても特殊なケースで、学資保険の倍額保障金金が支払われないだけで、通常の保障金額は支払われます。

2、学資保険保険金の支払い免責に関する事項

・被保険者が学資保険に加入後、または復活後(学資保険契約失効後の再契約)1年を経過する前に自殺された場合は保険金の支払いは出来ません。

・学資保険契約者、また学資保険契約者によって指定された死亡保険金受取人が故意に学資保険被保険者をあやめた時は保険金は保険金は支払われません。

 これも普通の人には関係ありません。お金が絡む話なので故意に保険金を騙し取ろうとする人から悪質な行為を防ぐためにはこういう取り決めが必要となってしまいます。



Copyright (C) 2006 かせGoo!.com All Rights Reserved.